Blog

朝日中学校

2年生 ふるさと自然体験登山中止のお知らせ

本日17日6:00現在、暴風警報の発令中です。そこで、「学校安全対策マニュアル」に則り、生徒の安全を第一に考え、本日予定していた「ふるさと自然体験登山」は、中止といたします。生徒は、中止時の対応をして学校に登校してくださ …

山頂に来て立山を拝む (1年生 宿泊学習)

来拝山は標高約900m。 昔、山頂に「来」て、立山を「拝」んだことから、その名がつけられたようです。 途中でロープを使ったり岩を登ったり、みんなで声を掛け合って登頂しました!        学校付近は荒れ模様の天気でした …

自然の中で絆を深めて(1年生 宿泊学習)

1年生の宿泊学習が始まりました。 みんなは立山青少年自然の家に到着。 来拝山の登山に挑みます。       天気もいいようです。 みんなで励まし合って、頑張って!

胸いっぱいの思い出と共に(3年生 修学旅行)

先ほど、バスが京都を出発したとのことです。 到着予定は19:30です。 お土産話を楽しみにしてますね!

京都物語(3年生 修学旅行)

タクシー班別学習が始まりました。           街それぞれの美しさ、そこに生きている人々にふれ、 いろいろな思い出を帰ってきたら教えてくださいね!

今日は、京都行こう(3年生 修学旅行)

3日目の朝を迎えました。 少し眠そうな顔も見られますが、みんな元気なようです。   今日は京都班別学習の日です。 東寺や伏見稲荷大社、太秦映画村等をタクシーで回ります。 京都の文化を楽しんでおくれやす。

人生には思いっきり楽しむ日が必要だ(3年生 修学旅行)

いよいよ楽しみにしていたUSJです。     みんなと最高の思い出をつくってね!

大阪の昔と今を感じて(3年生 修学旅行)

大阪城ではクラス写真を撮り、天守閣を見学しました。   その後、大阪の街並みを楽しみながら吉本新喜劇に向かっています。   本場のお笑いを堪能してください!

1日の始まりは朝食から(3年生 修学旅行)

おはようございます。 3年生は修学旅行の2日目を迎えました。   しっかり朝食をとり、先ほど全員が元気に大阪城に向かって出発したとのことです。 今日は、大阪城、吉本新喜劇やUSJなど、関西の文化に触れ、思い出をつくる1日 …

平和への祈りを (3年生 修学旅行)

原爆の子の像の前で平和祈念セレモニーを行いました。 平和への祈りと感謝を込め、みんなで折った千羽鶴を奉納しました。        

« 1 6 7 8 13 »
PAGETOP
Copyright © 朝日町立朝日中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.