Blog

「優しさにふれて」 〜富山県中学生生活体験発表会〜

7月12日(土)、第61回富山県中学生生活体験発表大会が開催されました。 本校からは、下新川郡の代表として3年生の生徒が出場しました。 小さい時に迷子になり、助けてもらった時の経験を発表し、県善意銀行理事長賞を受賞しまし …

燃える部活動! ~県選手権大会~

7月5日、6日、12日、13日に県選手権大会が開催されました。 選手の最後までやりきる姿、応援の生徒の声援の力・・・ 「一生懸命はかっこいい」を体現した4日間でした。     北信越、全国大会進出を決めたみなさん、暑さに …

みんなできれいに 〜床磨き・ワックスがけ〜

7月4日(金)、床磨きとワックスがけが行われました。 いつも使っている教室をピカピカに磨きます。       放課後、環境委員会の生徒がワックスがけをしました。 塗り残しやムラがないように丁寧に進めました。   …

燃える部活動! 〜県選手権大会壮行会〜

7月3日(木)、県選手権大会へ向けた壮行会が行われました。     本校からは、陸上競技部、ソフトテニス部、卓球部、柔道部が出場します。 「自分のために、応援してくれる人のために、ベストを尽くそう!」 出場する選手、日本 …

studying time! 〜3年生 外国語科〜

7月2日(水)、3年生の外国語科では、自由進度学習「studying time」が展開されました。 共通して生成AIを使った学習をした後、プリントで学習を深めるクラスと基礎・基本の復習をするクラスに分かれて学習を行いまし …

今後の予定

7月16~18日 保護者懇談会

20日 県吹奏楽コンクール

23日 給食最終日 生徒総会

24日 終業式

26,27日 県民スポーツ大会

リンク

お問い合わせ

朝日町立朝日中学校

電話番号
     0765-82-1195

学校代表メールアドレス
     asahi-jhs@tym.ed.jp
住所 
     富山県下新川郡
            朝日町越290-1

Count per Day

  • 824019総閲覧数:
  • 40今日の閲覧数:
PAGETOP
Copyright © 朝日町立朝日中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.