月別アーカイブ: 2025年4月
みんなのために一生懸命 ~みんなでジャンプ!~
2025年4月22日 行事
いよいよ「みんなでジャンプ!」の本番です。 縦割り班のチームで合計回数を競います。 競技前には各チームで士気を高めました。 ~1年生~ ~2年生~ ~3年生~ …
44年の伝統を受け継いで ~創校記念式~
2025年4月22日 行事
第44回の創校記念式が挙行され、44年の歴史を振り返りました。 また、本校の卒業生の春若純菜さんによる講演が行われました。 在学当時の思い出等から、豊かな人間性を育むことの大切さを教えていただきました。 医 …
後輩に伝え、先輩から学ぶ ~1・2年合同ジャンプ練習~
6限に1・2年生の合同ジャンプ練習を行いました。 2年生が縄の回し方や跳び方のコツを伝授してくれました。 また、2年生が回す縄で跳ぶことでジャンプの感覚をつかみました。 明日の本番にむけ、とてもいい時間になり …
かけ声に心を込めて ~1年生 みんなでジャンプ~
2025年4月17日 1年生
みんなでジャンプの練習が始まっています。 それぞれのクラスで話し合いながら練習を進めました。 本番は22日。 結果も大切ですが、共に練習を積み重ねたクラスがどう成長するのか、とても楽しみです!!
真剣に取り組む授業を ~1年生~
2025年4月16日 1年生
オリエンテーション期間が終わり、各教科の授業が始まりました。 最初の授業は担任の先生の国語と社会でした。 中学校での学び方等を丁寧に確認しました。 中学校では多くの先生と授業を進めていきます。 「真剣に取り組む授 …
もっと知りたい、伝えたい ~1年生 エンカウンター~
2025年4月15日 1年生
今日は各クラスでエンカウンターを行いました。 『拍手のシャワー』 くじで当たった人に拍手を送ります。 当たった生徒は、少し恥ずかしそうですたが、拍手をもらって嬉しそうにする様子が見られました。 『アドジャン …
どんな活動をしているのかな? ~生徒会説明会~
2025年4月15日 行事
生徒会執行部が主催する、生徒会説明会が行われ、生徒会と専門委員会の活動紹介がありました。 今年度の生徒会のスローガンは「紡ぐ ~互いに学び合い、高め合う姿の実現~」です。 その後、部活動の紹 …
新しい仲間と共に ~第44回 入学式~
2025年4月14日 行事
4月9日、60名の新入生を迎え、第44回入学式が挙行されました。 学校の桜も入学をお祝いしているようです。 新入生入場 氏名点呼 式辞・祝辞 新入生代表宣誓 PTA記念品贈呈 在校生歓迎の歌 1学年職員紹介 …