行事
みんなできれいに 〜床磨き・ワックスがけ〜
2025年7月4日 行事
7月4日(金)、床磨きとワックスがけが行われました。 いつも使っている教室をピカピカに磨きます。 放課後、環境委員会の生徒がワックスがけをしました。 塗り残しやムラがないように丁寧に進めました。 …
燃える部活動! 〜県選手権大会壮行会〜
7月3日(木)、県選手権大会へ向けた壮行会が行われました。 本校からは、陸上競技部、ソフトテニス部、卓球部、柔道部が出場します。 「自分のために、応援してくれる人のために、ベストを尽くそう!」 出場する選手、日本 …
さわやかな挨拶から1日を始めよう ~挨拶運動~
2025年5月28日 行事
5月28日(水)、生活委員会の取組の1つである、クラスごとの挨拶運動がスタートしました。 今日は2年1組の生徒が元気に声をかけていました。 とても素敵な1日になりそうですね。
○○を広げる ~2年生 金沢班別学習~
5月27日(火)、2年生が金沢班別学習へ旅立ちました。 スローガンは「- 広げる - ~ 知識・社会・これからの挑戦へつなげよう ~」です。 企業訪問や金沢市内の散策が予定されています。 今年度から、キャ …
成就感あふれる笑顔 ~1年生 ふるさと自然体験登山②~
1年生のふるさと自然体験登山の様子をご覧ください。 それぞれが充実した活動をすることができました。 ご協力いただいたサポーターの皆様、ありがとうございました。
1歩を積み重ねて ~1年生 ふるさと自然体験登山①~
5月23日(金)、1年生がふるさと自然体験登山に臨みました。 落ち着いて出発式をしました。 元気に出発!! 現地での様子 全員が三峯グリーンランドに到着し、現在は学校に向けて下山しているとこ …
みんなで紡ぐ朝日中学校 ~生徒総会~
2025年5月20日 行事
5月20日(火)5限、生徒総会が行われました。 生徒はタブレットで資料を確認しながら、真剣に総会に臨みました。 委員会年間活動計画 ボランティア活動報告、生徒会予算について &nb …
学びに向かう姿を ~学習参観~
2025年4月26日 行事
本日は今年度初めての学習参観が行われました。 各クラスで真剣に学習に取り組む姿が見られました。 ご参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
みんなのために一生懸命 ~みんなでジャンプ!~
2025年4月22日 行事
いよいよ「みんなでジャンプ!」の本番です。 縦割り班のチームで合計回数を競います。 競技前には各チームで士気を高めました。 ~1年生~ ~2年生~ ~3年生~ …
44年の伝統を受け継いで ~創校記念式~
2025年4月22日 行事
第44回の創校記念式が挙行され、44年の歴史を振り返りました。 また、本校の卒業生の春若純菜さんによる講演が行われました。 在学当時の思い出等から、豊かな人間性を育むことの大切さを教えていただきました。 医 …