2年生
自ら学ぶ、仲間と学ぶ ~2年生 授業の様子~
2025年10月29日 2年生
10月29日(水)、14歳の挑戦や学校行事で得た経験を、授業でも発揮しています。 家庭科では、生徒がそれぞれの進度を確認し、協力して製作を進めていました。 技術科では、1時間の学習の流れを把握し、教科書を中心に情報を …
朝日中はダンスホール! ~2年生 ダンスフェスティバル~
2025年10月23日 2年生
10月22日(水)、2年生のダンスフェスティバルが行われました。 可愛いアイドルの曲が多く、男子たちも可愛さ全開! 観客も声援を送り、一緒に盛り上がりました! 来年のダンスフェスティバルも楽しみにして …
声と心を重ねて本番へ ~2年生 合唱リハーサル~
2025年10月20日 2年生
10月20日(月)、2年生が合唱コンクールの学年リハーサルを行いました。 どちらのクラスも、きれいな歌声が体育館に響き渡っていました。 最初の音を意識して、よりきれいなハーモニーを目指して、頑張りましょう!
光を電気に、そして音へ変換! ~2年生 北陸電力出前授業~
2025年10月7日 2年生
2年生の技術・家庭科の技術分野では、エネルギー変換について学習をしています。 10月7日(火)、北陸電力の金木さんを講師に、出前授業が行われました。 最初に、発電の方法やエネルギーミックスについてお話を聞きました。 …
自分のよさや可能性を見つけに 〜2年生 14歳の挑戦〜
2025年10月1日 2年生
9月30日(火)より、町内の各事業所で「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」が始まりました。 この事業は学校外での活動を通して、規範意識や社会性を高め、将来の自分の生き方を考えるなど、生涯にわたってたくましく生き抜く力を身に付け …
走りを繋げ!力を合わせた大旋風 ~2年生 体育大会~
2025年9月17日 2年生
9月17日(水)、2年生が学年種目の練習をしました。 種目名は「運にまかせて!台風の目」です。 運を味方につけ、大旋風を巻き起こすのはどの団か? みんなの活躍を楽しみにしています!