お知らせ
校内を明るく彩るみどりたち
2025年11月21日 お知らせ
11月21日(金)、少し寒い雨の日になりました。 そんな日でも、校内を明るく彩るみどりが並んでいます。 思わず立ち止まって、ふと癒しを感じる・・・これでまた学習や部活動に一生懸命取り組めます! 水やりや季節ごとの …
今日の野菜は朝日中産 ~水耕栽培に挑戦!~
2025年11月18日 お知らせ
11月18日(火)、教室で育てた野菜を収穫しました。 土を使わずに水と液体肥料で野菜を育てる水耕栽培に挑戦中! 植える時期や肥料の量を変えて、育ち方の違いを観察、研究しています。 水菜、ほうれん草、ガーデンレタスを収 …
玄関で出会う、生徒の歩みと彩り ~玄関ホール展示~
2025年11月17日 お知らせ
朝日中学校の玄関を入ると、様々な掲示物や生徒の作品が並んでいます。 学校の取組紹介や生徒会からのお知らせ、生徒の作った季節の折り紙作品が皆様をお迎えします。 ご来校の折には、ぜひご覧ください。
あなたの優しさで救われるような世界を ~赤い羽根共同募金~
2025年10月23日 お知らせ
10月20日より赤い羽根共同募金に協力しています。 この募金は地域の支援を必要とする人のための様々な福祉活動に使われています。 募金は明日の朝も受け付けています。 ご協力、よろしくお願いします。
「優しさにふれて」 〜富山県中学生生活体験発表会〜
7月12日(土)、第61回富山県中学生生活体験発表大会が開催されました。 本校からは、下新川郡の代表として3年生の生徒が出場しました。 小さい時に迷子になり、助けてもらった時の経験を発表し、県善意銀行理事長賞を受賞しまし …