Blog

3年生

修学旅行に向けて~大阪万博事前学習~

24日(木)3・4限総合的な学習の時間に修学旅行を行い、万博の事前学習を行いました。 まずは、3限に学年主任から万博で訪れることが決まっているパビリオンの説明がありました。 その後、各クラスに分かれ、班ごとに大阪万博の調 …

修学旅行に向けて

本日6限に、修学旅行に向けての学活を行いました。 今日は、USJでの班別学習について、各班でマップを基にして、話合い活動を行っていました。 生徒は、班で話合いをしながら、どこのアトラクションを巡るかを楽しそうに話していま …

平和学習(3年)

4月21日(月)5限に講師の先生をお招きし、平和学習を行いました。 講師の先生からは、平和の大切さや原爆の恐ろしさについて話をしていただき、生徒は真剣な眼差しで話を聞いていました。 講師の先生への質問の際は、多くの生徒が …

各教科の授業がスタート!!

4月の第3週に入り、各クラスで本格的に授業が始まりました。 3年生という自覚も芽生え、高校入試に向けて日々の授業を大切に、真剣に受けようという姿が見られました。

みんなでジャンプ練習開始

4月22日(火)に行われるみんなでジャンプの練習が始まりました。 1組・2組に分かれ各自一生懸命練習に取り組んでいます。 始めは、縄に引っかかることも多くありましたが、後半になると跳べる回数も増えてきました。

最高学年として

7日、始業式が行われ、朝日中学校の最高学年として新たなクラスでのスタートが切られました。 生徒は緊張しながらも、新しいクラスで一生懸命頑張ろうとする姿が見られました。

気持ちを新たに ~始業式・作文発表~

令和7年度の学校生活のスタートです。 新たな気持ちで始業式に臨みました。   校長先生のお話では、問い続ける学校part2として、1学期のキーワードのお話がありました。   「普段のことに心を込めて」、「1つ1 …

81名の巣立ち~第43回 卒業証書授与式~

3月13日、第43回卒業証書授与式が挙行されました。 卒業生入場   卒業証書授与 式辞・祝辞 送辞 在校生の歌「はばたこう明日へ」   答辞 卒業生の歌「春風の中で」     最後の学活では、担任の先生から改 …

感謝の想いを込めて~3年生を送る会~

3月10日、3年生を送る会が開かれました。 1年生は鬼滅の刃をテーマに劇やダンスを披露しました。         2年生は学校生活をテーマに多彩なキャラクターが登場する劇を披露しました。       &nbsp …

サッカーボールの寄贈

先日11月29日に、近隣の企業様よりサッカーボールを寄贈していただきました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

1 2 3 7 »
PAGETOP
Copyright © 朝日町立朝日中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.